Tofu on fireのスポンサーになりました

📛なんのこっちゃい?

The Unicode Consortiumでは”Adopting a Character“という寄付・里親制度があって好きな文字にお金を支払うことで1年間スポンサーになれるよ。

📛手順

この方の記事を参考にしましたので、かっつあい。

会社の事務所でやる気がなくなっていた1900頃に致す。

決済メールがバビョーンとすぐ届く

12時間後にpng画像がメール添付でやってくる。

24時間後ぐらいに一覧に追加される

そのまた24時間ぐらい以上待っていたら、公式ツイッターで告知されました。

📛反応

すっごくメタ!との反応をされている方がいたような気がします。

それ以外はないですね。

📛参考

「Tofu on Fire」? – マイナビニュース

絵文字 「Fire」 (U+1F525) のスポンサーになりました | WWW WATCH

 📛あとがき

なんとなくtech系のイケイケな人たちにいきなり無粋な感じで入り込んだ気がしなくもない。